HDR写真の作り方 撮影・合成・編集を完全攻略!
こんにちは、yamaです。 ひとり広報では、ビジュアル表現の一つとしてHDR写真のテクニックを紹介してきました。 「HDR写真とは?」からはじまり「撮影・合成・編集」のノウハウ。ボクが愛用しているプラスαのテクニックをま…
こんにちは、yamaです。 ひとり広報では、ビジュアル表現の一つとしてHDR写真のテクニックを紹介してきました。 「HDR写真とは?」からはじまり「撮影・合成・編集」のノウハウ。ボクが愛用しているプラスαのテクニックをま…
こんにちは、yamaです。 Panasonicのミラーレス一眼「GX7 Markⅱ」を知人から借りているので、レビューしていきます。 とは言え、このデジカメは最新機種でも何でもないんですよね。 発売は2016年の5月、約…
「ひとり広報」おすすめのPhotoshopプラグン Google Nik Collection。 簡単に写真加工できるプラグインとしてその魅力を紹介してきました。 今回はその中でも最もマニアックな、HDR写真が作れる「H…
前回の記事では、Photomatixで作成したHDR写真をadobe Lightroomを使って写真を調整する方法を紹介しました。 今回は、ボク的にphotoshopの最強プラグインとして君臨している「Google Ni…
パソコンで HDR写真を合成する「Photomatix Pro」 これだけでもHDR写真は充分に楽しいですが、作成になれてくると 「もっとカッコよく仕上げたい」 「自分のHDR写真と、他のサイトのHDRとなんか違う気がす…
キレイな夜景を目にした時、スマホでサッと写真を撮る。 誰でも一度はやりますよね? でも、後から見返した写真が思った通りのものでなく、 「やっぱり一眼レフじゃないとキレイな夜景は撮れないのかな」 と、せっかく撮った写真を削…
街のイルミネーションや夜景を観ると、写真を撮りたいなって思いますよね。 最近のデジカメ技術の進歩は素晴らしく、スマートフォンでも手軽に夜景撮影が楽しめるようになりました。 でも、撮った写真を見返した時、 「こんな感じだっ…
こんにちは、yamaです。 休日を利用して東京駅に行ってきました。東京ではなくて、「東京駅」です。 男の子のお子さんをお持ちの方は「ピーン」とくるかと思いますが、「鉃道」「新幹線」って子供達は大好きですよね? 本物の新幹…
こんにちは、yamaです。 今回は、HDR撮影のおすすめスポットを紹介します。 GWや夏休みなどの長期休暇で旅行に行く方も多いと思いますが、旅先では写真を撮る事も増えますよね? ここでは、観光地やテーマパークにしぼって…
こんにちは、yamaです。 日本の夏、HDRの夏を楽しんでいますか? そうなんです。HDR写真って、夏との相性がメチャクチャ良いんですよ。 HDR写真がキリッと決まる天候や被写体をまとめてみました。 「何を撮っていいかわ…
こんにちは、yamaです。 一眼レフカメラは便利ですよね。 写真は綺麗に撮れるしカメラ操作もしやすい。レンズ交換すれば様々なシーンにも対応できます。 綺麗に撮れて嬉しい。だけど、重たいし荷物になる。 というのが、一眼レフ…
こんにちは、yamaです。 HDRカメラとして「あり」か「なし」かだけで判断するコンデジレビューもこれで5回目。 今回は富士フイルムX100シリーズのHDR的レビューです。 今でこそ、SONYのコンデジRX100を中心に…