
デザインのコツがわかる!
無料メールマガジン配信中!
デザインの基礎がわかる!
全10回だから気軽にできる!
実際のデザイン案件ベースの実習あり!
こんにちは、yamaです。
ブログ開設して1年半ほど経ち、LINE@を始めて見ました。
開設した理由
ブログ記事が専門的になりそうなのでその補足用に、、
ってのもありますが、みなさんとガヤガヤやりたいから
にぎやかな方が楽しそうじゃないですか。そんな感じです。
とりあえずポチってくれる優しい方はこちらからどうぞ。↓
ビジネス、情報発信向けのLINEアカウントです。企業やお店で使われていますね。
「LINE」が個人的な1対1のコミュニケーション用とすれば、「LINE@」は多数の人に一斉に情報発信できるツールです。
「友だち追加」することで、情報を受け取ることが可能になります。
企業やお店の情報ツールの利用が「友だち追加」ってとこが微妙に違和感を感じますが、LINEぽいのかなとも思います。
ひとり広報からは次のような情報発信をする予定です。
また、LINE@の1:1トーク機能を使って記事の補足説明や、お気楽コミュニケーションのツールとしても使いたいと思います。こちらの方がメインの使い方になりそうです。
それなりにゆるくやっていきたいと思います。
QRコードとボタンを用意していますが、どちらも同じでございます。
QRコードはバーコードリーダーで読み取ってくださいね。
今後ともよろしくお願いします!!
QRコードが楽かも
こちらのボタンからも登録できます!
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
コメント