沼津市の桜スポット「日枝神社 山王さん」は夜桜が最高すぎ
こんにちは、yamaです。 GX7 markⅡの長期レビュー第二弾を書くつもりでしてしたが、ちょっと予定変更です。 各地で桜も満開ですしね、この時期だけの記事を書きたいなと思います。 というわけで、静岡県沼津市の桜スポッ...
こんにちは、yamaです。 GX7 markⅡの長期レビュー第二弾を書くつもりでしてしたが、ちょっと予定変更です。 各地で桜も満開ですしね、この時期だけの記事を書きたいなと思います。 というわけで、静岡県沼津市の桜スポッ...
ボクが住む静岡県沼津市にはJリーグに加盟しているクラブがあります。 チーム名は「アスルクラロ沼津」 とっても言いづらい名前ですね(汗) そして、文字変換も間違いそうな名前です。 先日、お仕事の絡みもあって「アスルクラロ沼...
今年の初夢はどんなものでしたか? 縁起物として知られる「一富士二鷹三茄子」 初夢に「富士」も「鷹」も出てこなかったというあなたへ! まだ諦めてはいけません! 初夢の縁起物には続きがあるのです。 さらにルーツをたどると、ボ...
こんにちは、yamaです。 静岡県内水族館巡り第2弾は、ボクの地元沼津市の「沼津港深海水族館」です。沼津市内にある第2東名サービスエリアや、イトーヨーカドーでの特別展示などでチラリと展示内容の一部を観た事はありましたが、...
こんにちは、yamaです。 先日、ボクら家族、兄家族、両親の合同で出かけることになりました。 とは言え、子供達は4歳を筆頭に小さな子ばかり。そう遠出はできません。ならば近場で遊ばせようと、地元沼津にある「あわしまマリンパ...
こんにちは、yamaです。 沼津市キラメッセぬまづ 多目的ホールで開催されている「トミカ博inNUMAZU」へ7月17日(日)に行ってきました。 小学生くらいまでの男の子がいる家庭なら一度は買わされた買ってあげたことのあ...