Menu
お問い合わせ
無料メルマガ
デザインのコツ・作り方
記事一覧
デザイン制作
プロフィール
サイトマップ
デザインのコツがわかる!
無料メールマガジン配信中!
デザインの基礎がわかる!
全10回だから気軽にできる!
実際のデザイン案件ベースの実習あり!
メルマガ登録はこちら!
yama
ひとり広報・デザイナー
デザインがちょっと得意な静岡県民。趣味はカメラと写真。将来はフィンランドに移住し、オーロラを撮影したいと本気で思っている2児の父。
詳しいプロフィールはこちら
初心者向けデザイン講座 デザインのコツ・Adobeソフトの使い方・デザイナーの仕事・デザイナー向けガジェットを紹介!
お問い合わせ
Contact
無料メルマガ
Mail Magazine
デザインのコツ・作り方
Design
記事一覧
All Posts
デザイン制作
Works
プロフィール
Profile
Contact
Menu
お問い合わせ
Contact
無料メルマガ
Mail Magazine
デザインのコツ・作り方
Design
記事一覧
All Posts
デザイン制作
Works
プロフィール
Profile
デザインのコツがわかる無料メルマガ配信中!
詳しくはこちら!
HOME
記事一覧
Adobe デザインソフトの使い方
デザインの作り方
デザインの仕事
Apple製品・デジカメ デザインに使うモノ
記事一覧
新着記事
人気記事
ロゴデザイン
無料ロゴメーカーHatchful(ハッチフル)で商用利用できるロゴを自動作成!
この記事では、無料のロゴメーカー Hatchful(ハッチフル)の使い方を紹介します。 Hatchfulは、オリジナルのロゴマークが自動作成でき、カスタマイズも可能。ロゴの作...
2022年1月4日
2022年4月24日
Wixの使い方
Wixロゴメーカーの使い方と作例 商用利用も可能な無料オンラインロゴ作成ツール
無料のロゴマーク作成ツール Wixロゴメーカー の使い方と作例 を紹介します。 ホームページやブログ、SNSでオリジナルのロゴを使いたいロゴは作りたいけど外注する予算...
2021年11月4日
2022年4月23日
Wixの使い方
Wixで作ったホームページのSEO設定 Googleサーチコンソールの使用方法
この記事では、無料版のWixで作ったホームページでGoogle Serarch Console(サーチコンソール)を使用する方法を紹介します。 Wixで作ったホームページがGoogleの検索結...
2021年11月2日
2022年4月15日
360°カメラ
Insta360 ONE X2 レビュー アクションカムとして使える360度カメラの使い方チェック!
ここでは、360度カメラ Insta360 ONE X2のレビューと作例を紹介します。 購入から半年程使用してのレビューです。これまで360度カメラを数台使用してきましたが、Insta3...
2021年8月13日
2021年8月22日
360°カメラ
360度カメラ QooCam8Kレビュー&作例紹介 ハイスペックWindows PC必須で焦る
360度カメラ QooCam 8Kのレビューと作例を紹介します。 2020年2月の購入から約1年使用したレビューです。一般用360度カメラ最強の8K映像に惹かれて購入したQooCam8Kです...
2021年3月17日
2022年5月12日
PR
SOUNDSOUL E1 使用レビュー ワイヤレスイヤホン初心者も使いやすい軽量・高音質のコスパモデル!【PR】
3.9gの軽量・コンパクト・本体のみで7時間再生可能なワイヤレスイヤホン。1万円以下で購入できるコストパフォーマンスの高いモデルで、はじめてワイヤレスイヤホンを購入する方にオススメです。
2020年10月1日
2022年5月6日
Apple製品 Mac iPhone
MacのSidecar機能でiPadを液タブ化!Apple PencilでPhotoshopも快適ペンタブ操作が可能!
MacやMacBook ProでiPadを液晶タブレットとして使用するためのシステム条件・設定方法を紹介します。 ボクは仕事でイラスト制作や写真レタッチをしますが、これまでマウ...
2020年9月20日
2022年3月31日
Apple製品 Mac iPhone
MacBook Pro 13インチ(2019) 購入・使用感レビュー 2020年モデル出たけど満足できるスペックです
自宅作業用PCとして MacBook Pro 13インチ 2019年モデル を購入しました。 ここでは、MacBook Pro 2020年モデルとの簡単な比較と、半年ほど使用した感想をまとめます。 ...
2020年7月30日
2022年5月26日
Apple製品 Mac iPhone
MacやiMacが強制再起動を繰返して起動できない!原因・症状・修復方法のまとめ
自宅で使用しているiMac27inch (Mid2011)が再起動を繰り返して、起動できなくなってしまいました。 この記事では、MacやiMacが再起動を繰り返す原因と修復方法をまとめ...
2020年7月8日
2022年4月1日
Wixの使い方
Wixって初心者でも使いやすい?Wixでホームページを作った感想のまとめ
この記事では、ホームページ作成ツール Wixを使った感想をまとめます。 Wixのホームページ作成方法は3つあります。 Wix ADI 自動作成ツールWix エディタ デザイン編集...
2020年3月19日
2022年5月17日
Wixの使い方
【初心者向け】WixのSEO設定 ホームページ公開時にやっておきたいこと
この記事では、Wixで作ったホームページのSEO設定について紹介します。 苦労して作ったホームページ、少しでも多くの人に見てもらいたいですよね。 Wixでは、タイトルや...
2020年3月7日
2022年4月7日
Wixの使い方
Wixのブログってどう?記事の書き方とブログデザインのカスタマイズ方法
この記事では、Wixのブログ機能について紹介します。 Wixは一般的なホームページの作成だけでなく、ブログを書くこともできます。ここでは、Wixのブログ機能について以...
2020年2月25日
2022年4月7日
1
2
3
...
16
ロゴデザイン
簡単! 文字入力だけ! ロゴを自動作成する無料ロゴメーカー MarkMaker
ロゴマークを自動作成できる MarkMaker を紹介します。 ロゴマークを作りたいけど、グラフィックソフトを持っていない方自分で作りたいけど、デザインが苦手な方ロゴ作...
2018年2月14日
2022年3月31日
Apple製品 Mac iPhone
MacのSidecar機能でiPadを液タブ化!Apple PencilでPhotoshopも快適ペンタブ操作が可能!
MacやMacBook ProでiPadを液晶タブレットとして使用するためのシステム条件・設定方法を紹介します。 ボクは仕事でイラスト制作や写真レタッチをしますが、これまでマウ...
2020年9月20日
2022年3月31日
illustrator 使い方
illustratorの画像挿入はどうすればいい?リンクと埋め込みの違いって何?
ここでは、illustratorでの画像の挿入方法 を紹介します。 デザイン作業では写真画像の配置や差替えを頻繁に行います。今回は、一般的なillustratorの画像配置の方...
2018年12月6日
2022年3月31日
ロゴデザイン
ロゴ作成の全てがわかる! ロゴデザインのコツ・考え方のまとめ
この記事では、ボクが実践しているロゴの作り方・デザインのコツをまとめます。 当サイトには、ロゴデザインの「作り方」や「考え方」についてご相談や質問が多く寄せら...
2018年4月25日
2022年3月31日
子供とお出かけ 静岡
伊豆ってどこ?何県の何市?リアルに聞かれたのでこたえます。
この記事では、伊豆がどこにあるのかを紹介しています。 そもそも、伊豆が何県にあるのか分からない方もいると思いますが、伊豆は「静岡県にあります」静岡県民にとって...
2017年2月17日
2022年3月31日
illustrator 使い方
illustratorで写真を枠内に直接配置!マスク作業なしで初心者でも超簡単!
この記事では、illustratorで枠内に写真を配置する方法 を紹介します。 illustratorのデザイン作業で写真を配置することはよくあります。でも、イラレの写真配置って使...
2018年12月8日
2022年3月31日
名刺デザイン
名刺サイズの基礎知識 大きさの規格は?Excellで名刺を作る時は何ピクセルが正解なの?
名刺を作る時に最初に設定するのが名刺サイズですよね。 illustratorなどのグラフィックソフトの場合、サイズ設定は比較的簡単にできますが、Excelで名刺を作る方は、名...
2018年5月6日
2022年3月31日
ロゴデザイン
初心者でも簡単!ロゴ作成のコツ アイデアの出し方からデザインまでプロのワークフロー紹介
この記事では、初心者さん向けのロゴマーク作成のコツを紹介します。 ロゴデザインしたいけど、具体的な作り方がわからない方ブログ用にロゴ作成したけど、しっくり来な...
2016年10月6日
2022年3月31日
illustrator 使い方
illustratorのレイヤーの基本 表示する・分ける・追加する データを整理して使いこなそう!
この記事では illustratorのレイヤー基本的な使い方 について解説します。 illustratorやPhotoshopの使い方を勉強すると必ず出てくるのがレイヤーです。使い方を覚...
2017年11月7日
2022年3月31日
ロゴデザイン
チラシやバナーで使えるタイトルデザイン5選!イラレで作る簡単文字デザイン
この記事では、illustratorで作るタイトルデザインを5つ 紹介します。 チラシ等の印刷物やホームページ等のWEB制作では、 タイトル・見出しを作ることがよくあります。...
2018年4月5日
2022年3月31日
カメラレビュー
一眼レフは使わない!ボクがコンデジで撮る最大の理由
一眼レフ、ミラーレス、スマホなど、みなさんはどんなカメラを使っていますか? ボクは仕事ではミラーレス一眼を使いますが、個人的にはコンパクトデジタルカメラ(コン...
2016年4月9日
2022年3月31日
初心者向け デザイン講座
デザインに使うPCはMacとWindows どっちを選ぶべき? デザイナーへの第一歩
クライアントさんの前で、デザインのプレゼンをしているとよく言われることがあります。「やっぱりデザイナーさんてMacなんですね」 これからデザインを勉強したいって...
2017年9月14日
2022年4月6日
Menu
検索
目次
TOPへ
TOPへ