仕事のオンオフなんて切り替えない 興味あることの先を目指そう!
こんにちは、yamaです。 先日、ひとりで出張してきました。 ある会議に出席し2016年度の決算報告と2017年度の予算案、そしてボクが関係するウェブサイトの予算がどの程度なのかを確認するのが主な仕事でした。 予算も確…
こんにちは、yamaです。 先日、ひとりで出張してきました。 ある会議に出席し2016年度の決算報告と2017年度の予算案、そしてボクが関係するウェブサイトの予算がどの程度なのかを確認するのが主な仕事でした。 予算も確…
こんにちは、yamaです。 パナソニックのミラーレス一眼 GX7 MarkⅡの長期レビュー3回目。 これまで、趣味用、家族用としてレビューしてきました。今回は、広告の商品撮影用カメラとして使ってみました。 ネットショップ…
こんにちは、yamaです。 デジカメが広報の仕事で利用頻度の高いツールであることを前回紹介しました。で、一眼レフに拘る必要はないよというのがボクの考えです。 今回は、仕事でも充分使えるコンパクトカメラを紹介します。
こんにちは、yamaです。 広報の仕事をしていると、何かとデジカメを使う機会があります。ボクの場合は、展示会の記録や広報誌用の撮影が主です。 たまに大きな会場でイベントがある時は他社の広報らしき方を見かけます。ボクもカメ…
こんにちは、yamaです。 仕事で使っていたデジタル一眼レフ ニコンD600 を処分しました。 これでデジカメはコンデジ中心になります。デザイナー的 断捨離フォトライフです。 今回は、一眼レフを手放した経緯を書きたいと思…