Menu
無料メールマガジン

デザインのコツがわかる!
無料メールマガジン配信中!

デザインの基礎がわかる!
全10回だから気軽にできる!
実際のデザイン案件ベースの実習あり!

yama
ひとり広報・デザイナー
デザインがちょっと得意な静岡県民。趣味はカメラと写真。将来はフィンランドに移住し、オーロラを撮影したいと本気で思っている2児の父。
デザインのコツがわかる無料メルマガ配信中!詳しくはこちら!

RICOH THETA V 比較レビュー!旧モデル、360度カメラのライバル機と比べてどう?

当ページのリンクには広告が含まれています。
yama

こんにちは!広報デザイナーのyama(@ひとり広報)です

360度カメラを楽しむ日がついにやってきました。
今回紹介するのは、RICOHの360度カメラ THETA V(シータV)です。

この記事では、「THETA(シータ) ってどんなカメラ?」から、THETA Vの外観・特徴・旧モデルとの違い・他メーカーのライバル機との違いについてまとめます。

目次

RICOH THETA ってどんなカメラ?

RICOH THETA は一回の撮影で360度を映像にできるカメラ。
難しい操作がなく、簡単に面白い写真や動画が撮れるのが魅力です。

RICOH THETA 公式サンプル画像

Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA

RICOH THETAは、2枚の魚眼レンズが背中合わせのように配置されています。
これにより1ショットで360度全周囲を撮影できるわけです。

RICOH THETA Vの外観

RICOH THETA Vの外観

カメラというより上質な家電製品といった感じですが、ボディの質感は良いです。
THETA Vのボディカラーは、メタリックグレーのみ。飽きのこないカラーです。

RICOH THETA VとiPhone8 +のサイズ比較

ボディに液晶画面がないのは新鮮ですね。
iPhone8+と比べるとかなり小さく感じます。細長く小さいので、ポケットにスッと入ります。

約121gと軽量なので荷物になりません。気軽にドンドン持ち出せます。
携帯性抜群のコンデジです。

RICOH THETA Vの操作はとても簡単

THETA Vの操作ボタン

ボディ中央にあるのがシャッターボタンです。
側面に「電源ボタン」「無線ボタン」「モードボタン」があります。
各ボタンの機能が独立しているシンプルな操作性です。

撮影する時は、シャッターボタンを押すだけOK。誰でも簡単に撮影できます。

THETA本体だけでも簡単に撮影できますが、写真や動画を確認しながら撮影したい時は、THETA のスマホ用アプリを使うのがおすすめです。

アプリの使い方は、初心者も簡単!RICOH THETAの使い方:撮影・アプリ操作・公開方法を紹介 の記事でまとめました。

RICOH THETA Vの特徴

スペックの詳細は RICOH THETA Vの製品ページ で確認していただけます。
ここでは、THETA Vの特徴を簡単にまとめます。

RICOH THETA Vのザックリとした特徴
  • 1/2.3型センサー F2.0のレンズ
  • 1400万画素相当の360度画像を撮影可能
  • 内蔵メモリーは約19GB
  • ジャイロセンサーで天頂補正が進化
  • 360度 4K動画の撮影が可能
  • 360度空間音声記録が可能
  • Wi-Fi、Bluetoothに対応

デジカメのスペックで言われるのが、センサーサイズ、レンズ、画素数でしょう。
THETA Vのセンサーは1/2.3型とコンデジの普及機クラスのサイズです。
レンズはF2.0と明るいレンズを搭載していますが、画素数も1400万画素と控えめです。

パッとしないスペックに感じますが、THETAの特徴は、「360度の画像が撮れる」ことです。
「360度カメラに必要な機能」に特化しています。

THETA Vの内蔵メモリーは約19GB

THETA VはSDカードを入れる場所がない

最初に驚いたのが、メモリーカードを入れる場所がないことです。
THETA Vの撮影データは本体のメモリーに記録されます。そこからスマホなどに転送して、編集や保存をします。
THETA本体に搭載されているメモリーは約19GB。
本体メモリーに写真で約4800枚、4K動画で約40分記録可能です。

ジャイロセンサーで天頂補正が進化

THETAを使ってみると、気軽に撮れるだけに適当に撮ってしまうことが多いです。
手持ちで撮影する時は、カメラが傾いた状態で撮ってしまうこともあります。

傾いた状態で撮った映像は歪みます。普通の写真も360度画像もそれは同じです。
傾いた画像の歪みを補正するのが天頂補正という技術です。
THETA Vでは、角度を検知するジャイロセンサーを搭載することで、映像の傾きを補正する技術が向上しました。

yama

とても難しい話ですが、画像の仕上がりが向上したってことですね。

360度 4K動画の撮影が可能

THETA Vは4K動画記録が可能になりました。
動画のフレームレートは29.97fpsです。

個人的には4K動画へのこだりはありませんが、みなさんはどうですか?
THETAを趣味カメラとして使うのであれば4K動画の必要性は多くないと思います。
カフェやショールームなどの宣伝素材として使うのであれば、4KとフルHDの選択肢があるのは便利ですね。

360度空間音声記録が可能

360度の動画を撮影した時、音声はどのように記録されるでしょう?
THETA Vは、音声も360度で記録し再生することが可能です。
例えば、右斜め前方で鳥が鳴いていれば、その方向から音が聞こえてくるわけです。

yama

要は、その場にいる感じで音が聞こえるということですね。

THETAの公式サイト では、360度空間音声について動画で紹介されています。

360度の音声をリアルに感じるには、VRビューアーは必須になりそうですね。

THETA Vは Wi-Fi、Bluetoothに対応

THETA Vはメモリーカードを入れる場所もなく、液晶モニターもありません。
データ保存や撮影画像の確認にスマホとの連携は不可欠です。

THETA Vは従来のWi-Fi接続に加え、Bluetoothによる常時接続が可能になりました。

ですが、ボクはWi-Fi接続で使用しています。
Bluetooth接続がイマイチなのは、

  • 撮影時にスマホでリアルタイムに映像を確認できない
  • 画像をスマホに転送する場合はWi-Fi接続が必要

などがあり少々不便です。

Bluetoothは撮影の設定変更は速いように感じますが、モニターで状況確認できないので、Wi-Fi接続で十分かと思います。

RICOH THETA Vと他のシータとの違い

上位機種のTHETA Vをはじめとする3機種と、旧モデルのm15で構成されています。
モデルが複数ある場合、どれにするか迷いますよね。
簡単にまとめてみました。

RICOH THETA のラインナップ
  • THETA V(上位モデル)
  • THETA S(スタンダードモデル)
  • THETA SC(スタンダード廉価版)
  • THETA m15(旧モデル)

THETA S、SC、m15は4K動画に非対応ですが、フルHD撮影が可能です。
スマホとの通信はWi-Fiで行います。

THETA SとSCの違い

上位モデルのTHETA Vは価格も高いです。(2018年 2月現在、4,5000円程度)
スタンダードクラスのTHETA SやSCは手の出しやすいモデルです。

THETA SとSCの主な違いは、ライブストリーミングの対応、動画記録時間、カラーバリエーションです。
シャッタースピードなどに違いはありますが、静止画の性能は同等です。
THETAで動画を楽しみたい方には、 THETA Sの方が満足度が高いでしょう。

カラーバリエーションのあるSCはカジュアルに使いたい方向けですね。

旧モデル THETA m15

画素数、レンズ、センサーについて公式な情報のない謎のモデルです。

カラーバリエーションもあり、気軽に360度撮影を楽しみたい方向けのモデルです。
ですが、積極的にm15を選ぶ理由はないでしょう。m15を検討するならば、SCの方がおすすめです。

RICOH THETAと360度カメラのライバル機との違いは?

360度カメラはRICOH THETAだけでなく各メーカーから発売されています。
ここでは、スペック面から Insta 360 ONE X2 を コスト面で SAMSUNG Gear360(2017) を紹介します。

ハイスペックな Insta 360 ONE X2

2018年にinsta社から発売された360度カメラです。
外観はTHETAによく似ていますね。

Insta 360 ONE X2の特徴
  • 静止画は360度で最大6080×3040PX
  • 静止画はjpgとRAWに対応
  • 5.7Kの動画撮影が可能
  • 強力な手ぶれ補正
  • micro SDカード対応
  • Wi-Fi、Bluetooth対応
  • IPX8の防水機能で本体のみで水深10mまで撮影可能

Insta 360 ONE Xの特徴は、350度カメラであり「アクションカメラ」でもあるという立ち位置です。

  • 強力な手ぶれ補正
  • 5.7Kの動画撮影により激しい動きも滑らかに再生可能

360度カメラをアクティブに使いたい方向けのカメラです。

強力な手ぶれ補正、静止画のRAW撮影、5.7K動画など、スペックではTHETA V以上です。
また、micro SDカードに対応しているのは便利です。

Insta360 ONE X2については、Insta360 ONE X2 レビュー アクションカムとして使える360度カメラの使い方チェック! の記事でレビューしています。

コスパが高い SAMSUNG Gear360(2017)

2017年に発売されたサムスン製の360度カメラ。
価格も安価に設定されているコスパの高い1台です。

SAMSUNG Gear360の特徴
  • 1500画素の360度画像
  • 静止画記録はjpgのみ
  • 4K動画対応
  • micro SDカード対応
  • Wi-Fi、Bluetooth対応
  • 130分の動画記録が可能
  • iOSとAndroidに対応(AndroidはGalaxyに限る)

比較的安価であること、動画記録時間が長いのが特徴です。
SAMSUNG Gear360(2017) もmicro SDカードに対応しています。

こちらも注意が必要なのがスマホの対応機種です。
特にAndroidユーザーはGalaxyに限られるので注意が必要です。
対応状況は、Gear360(2017) の公式サイト で確認できます。

ここで紹介した2機種は、それぞれの特徴でTHETA Vを上回る部分のあるカメラです。

スペック重視 → Insta 360 ONE X 
コスト重視 → SAMSUNG Gear360(2017)

といったところでしょう。

THETAは上記の2機種の中間と言えるカメラですが、スマホの対応状況が安定していのるのでユーザーを選ばないカメラですね。

最後に、今回のまとめ

RICOH THETA Vを中心に、THETAシリーズと他メーカーの360度カメラを紹介しました。

THETA Vの良いところ

  • 1400万画素相当の360度画像を撮影可能
  • 360度 4K動画の撮影が可能
  • 360度空間音声記録が可能
  • Wi-Fi、Bluetoothに対応

360度映像を楽しむのに十分なカメラです。
静止画の純粋な画質は一眼レフやミラーレスには及びませんが、THETA V だからこそ撮れる映像が確実にあります。

すでにカメラを持っている方の2台目、違った写真を楽しむガジェットとして、とても楽しめますよ。

THETAの撮影・編集・SNSへの投稿など基本的な使い方は、次の記事を参考にしてください。

RICOH THETA Vレビュー

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次