
デザインのコツがわかる!
無料メールマガジン配信中!
デザインの基礎がわかる!
全10回だから気軽にできる!
実際のデザイン案件ベースの実習あり!
こんにちは、yamaです。
休日に車で家族と出かけた帰り道、ボクだけ途中区間をひとり行動させてもらいました。
FUJIFILMのミラーレス一眼X-T20とコンデジのXF10でのんびりスナップしてきました。
この日は、伊豆・三津シーパラダイスに行った帰りでした。
家族は先に車で移動してもらい、1.5Km先のコンビニで合流する約束をして一時解散です。
沼津市に40年も住んでいますが、このあたりを歩いたのは初めてでした。
フォトウォークなんておしゃれなものではないですが、出かけた先でカメラを持って散歩してみたかったので、気分も上がりますね。
この日に持っていたカメラは FUJIFILM X-T20とXF10 です。
データはRAWデータで撮影、現像はLuminar 4 で現像しました。
Luminar4 については、【PR】Luminar4体験レビュー AI機能がプロレベルの写真編集を実現! の記事で紹介しています。
伊豆・三津シーパラダイスで家族写真と動画を撮っていたのでバッテリーが心配ですが、撮れるだけでもいいかと気楽に歩きます。
沼津市の内浦地区は、ラブライブサンシャインの聖地巡礼をする方が多いエリアなので、カメラを持った方も割といます。ボクみたいな小心者は、カメラを持って歩いている人がいるだけで気が楽になります。
真っ赤な階段に目がいきます。
16時を過ぎ、周りが暗くなりかけています。日が短くなったと実感しますね。
少しペースを上げて歩きます。
XT-20はこのあたりでバッテリー切れになりました。
残りはコンデジのXF10で撮ります。
久しぶりにひとりでカメラを持って歩きましたが、楽しかったですね。
時間的には30分も歩いていませんが、充実した気分です。
また、家族で出かけた時に一区間くらいを歩かせてもらうかなと思っています。
それでは、今回はこのへんで。
FUJIFILM X-T20のレビュー記事はこちら
FUJIFILM XF10のレビュー記事はこちら
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
コメント