Menu
yama
ひとり広報・デザイナー
デザインがちょっと得意な静岡県民。趣味はカメラと写真。将来はフィンランドに移住し、オーロラを撮影したいと本気で思っている2児の父。
デザインのコツがわかる無料メルマガ配信中!詳しくはこちら!

はじめてのデジカメ選び! 迷う前に決めておきたい5つのこと

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、yamaです。

初心者さんや、デジカメを初めて買う方は「写真を撮る目的」や「欲しい機能」を考えておくと、必要な情報を選びやすくなりますよ、って話をしました。
でも実際に購入する時って他の要素もありますよね?

今回は、デジカメ購入前の気になる5つの要素について考えました。

目次

デジカメ購入前に決めておきたい5つのこと   

  • どんな写真を撮るの?
  • カメラの予算はどれくらい?
  • 持ち運びを重視する?
  • 写真を何に使うの?
  • 動画もこのカメラで撮るの?

デジカメ選びで決めておきたいのは、上記の5つのことです。

5つもあると多く感じるかもしれませんが、皆さん無意識にやっていることです。
でも、これらが曖昧だとかなり迷うことになります。

それでは、紹介していきましょう。

どんな写真を撮るの?【目的】

目的=どんな写真を撮るの? を基準にするだけでも、デジカメ選びはかなり楽になります。
個人的に購入する場合は、一番重視しています。

カメラ欲しいなって最初に思った時、目的があったはずです。

旅行で綺麗な写真を残したい、散歩する時に気軽に撮りたい、外食時の料理の写真を撮りたいなどなど、、。

それでも「おすすめデジカメ」の記事を見ると、予想以上のおすすめ数に悩むのが王道パターンですが、何のために買うかが決まっていれば、悩んだとしても多くの情報を引き算していけます。

最初に欲しいなって思った動機が、「撮りたいもの・目的」に繋がると思います。

カメラの予算はどれくらい?【価格】

予算を最初に決める方も多いでしょう。

何となくですが、5万円が一つの目安のような気がしています。
調べてみると、一眼レフ・ミラーレスカメラの場合、5万円以内となると機種が限定されます。
以下のデジカメWatchさんの記事が参考になると思います。

一眼レフやミラーレスカメラを検討する場合は、本体以外に買い揃えるアクセサリー類があるので注意したいです。

例えば、3万円前後のミラーレスカメラもありますが、本体のみでレンズはついていない、レンズは別で購入してねという物もあるので注意したいところ。
はじめてレンズ交換式カメラを買う時は「レンズキット」または「レンズセット」と表記された機種を選んでいきましょう。

他に用意するアクセサリー類は、

  • SDメモリーカード(必須)
  • 液晶保護フィルム(個人的には必須)

このあたりが必要になるでしょう。
予備のバッテリーを買う方も多いですが、ボクは買ったことないです。
充電が終わったら撮影もおしまいって感じで、別の遊びに切り替えますw

SDカードは容量や規格が様々なので、機材との互換性をチェックしたいところです。

SDカードは容量やメーカーで価格にバラツキがありますが、2000円〜10000円くらい見ておけば十分でしょう。
SDカードってよくよく見ると、色々な記号や数字が書いてありますよね?
自分も今ままで無頓着に使っていたので、少し調べてみました。

液晶保護フィルムはカメラの機種ごとに対応したものと、自分でカットするフリーサイズがあります。
いずれにしても1000円程度の予算で十分でしょう。

デジカメ購入時の予算の目安は、本体(レンズ付きとして)+10,000円程度になります。

カメラ本体は5万円が一つの目安だと思いますが、8万円位の本体予算がないと選択肢はかなり限られるかなと思います。

持ち運びを重視する?【スタイル】

簡単に言えば、カメラのサイズです。
以前は気にしませんでしたが、今は子供達と行動するため重要な要素になりました。

「一眼レフが重くて持ち出さなくなった」なんて話もよく聞きます。悩んで買ったカメラを使わなくなってしまうのはもったいないです。
自分のスタイルに合った、持ち出せるサイズを選びましょう。
これはカメラ本体だけでなく、一眼カメラの場合はレンズも含めて考える必要があります。


カメラ本体は小型でも交換レンズは大きくて重い、、なんてこともよくあることです。

ボク個人のサイズの目安は「ポケットに入るか?」これだけです。

ズボンのポケットに入らないカメラは、結局カバンに入れるしかないわけです。
多少の大きい小さいはあっても、カバンを用意する時点でそれは「荷物」です。

そのため、ボクは家族と行動するときはコンデジだけを使います。
逆に個人で動ける場合は、ポケットサイズにこだわらなくてもいいかなと思っています。

写真を何に使うの?【使用】

  • PCで見るだけ
  • とりあえずSNS
  • 自宅プリンタまたはプリントサービスの利用

これらが多いと思います。
SNSでのシェアがメインであれば、 Wi-Fi機能は必須ですね。
Wi-Fi機能内蔵のSDカードもありますが、新しくカメラを買うのであれば、本体側で設定できる方がいいでしょう。

ボクがオススメするのはプリントです。


こんな感じにザックリ撮った写真を自宅でプリントして飾っています。
季節ごとに写真を変えると楽しいですよ。家族で好きな写真を選んだりしています。

フォトブックもオススメです。
これは個人用に作ったものですけど、写真を選ぶ時はアーティスト気分ですw
フォトブックについても記事にまとめたいですね。

目的と使用。
何を撮って、その後どう使うか?カメラを長く使っていくためにも、考えておくといいかなって思います。

カメラを買った後に放置してしまうのは、目的と使用が決まっていないからだと思います。

動画もこのカメラで撮るの?【動画】

さて、動画はどうしますか?
既にビデオカメラが手元にあって、スチルカメラと別に使うってことも多いですよね。
ボクもそんな感じです。
ビデオはママが撮って、パパは写真。みたいなパート分けがあるんですよねw

動画も頻繁に撮る方は、Panasonicさんのデジカメがオススメです。
パナソニックさんのデジカメの特長の1つである「4Kフォト」はボクら素人の失敗写真を減らしてくれる素晴らしい機能です。

動画の撮影は、人によっては必要ない機能だったりします。
これも使う目的から考えいくといいでしょう。
また、動画記録を考えるとSDカードの選び方も変わりますので注意しましょうね。

最後に、今回のまとめ

今回は、カメラを買う時に決めておきたいポイントをまとめました。

  1. 目的:何を撮るのか?購入の動機は?
  2. 予算:本体+アクセサリー分
  3. スタイル:持ち運びは大丈夫?
  4. 使用:撮った写真をどうするの?
  5. 動画:動画もこのカメラでとるの?

「おすすめデジカメ」を検索する時にこれらを手元にメモしておけば、たくさんの情報を上手く使い分けられるでしょう。

最後のポイントとしては「好きなモノを選ぶ」ってことだと思います。
我慢すると、買った直後に別の機種の情報見たりしちゃいますから(←経験済)

それでは、今回はこのへんで。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次